ビジネスサポートブログ

【後編】バーチャルオフィスを利用する際の注意点

法人登記も可能な住所を低価格で借りられる「バーチャルオフィス」。

バーチャルオフィスを利用する際にはどのような点に気をつければよいのか、具体的な注意ポイントを前編・後編に分けてご紹介します!

 

 

注意点4. 銀行口座が作りにくい・融資が受けにくい

 

バーチャルオフィスのデメリットに挙げられるのが、新たな銀行口座を開設しにくいこと、融資の審査に通過しにくいことです。バーチャルオフィスを借りていると利用できないというわけではなく、実際に銀行口座を作ったり、融資を受けたりしている方はいらっしゃいます。しかし、銀行によってはバーチャルオフィスというだけで断られたり、バーチャルオフィスの住所では審査に通らなかったりと、賃貸オフィスなどで事業所を構えている方と比べると信用面で不利になることがあります。

 

 

注意点5. プランによってサービス内容が異なる

 

バーチャルオフィスを契約する前に確認しておきたいのが、プランごとのサービスやオプションについての情報です。基本プランにどこまでのサービスが含まれるのか、プランによってサービス内容にどのような違いがあるのか、オプション扱いとなるサービスやその料金はいくらかなどについてはあらかじめチェックしておきましょう。

 

 

注意点6. 他の利用者も同じ住所を利用している

 

レンタルオフィスやシェアオフィスでも言えることですが、バーチャルオフィスの住所は他の利用者と共有することになります。そのため、ウェブサイトや名刺に記載された住所を顧客や取引先が検索すると、自分の事業以外の他のビジネスがヒットする可能性があります。混乱を避けるためには、あらかじめバーチャルオフィスを利用していることを伝えておくとよいかもしれません。

 

 

志木駅近くのレンタルオフィス・バーチャルオフィス「プラスエス」

 

東武東上線・志木駅から徒歩3分のレンタルオフィス「プラスエス」では、お手軽な「ライトプラン」、基本的な「ベーシックプラン」、無料経営相談付きの「プラチナプラン」の3つから選べるバーチャルオフィスサービスを提供しています。レンタルオフィスやバーチャルオフィスをお探しの場合は、プラスエスまでお気軽にお問い合わせください!

自己紹介

竹澤 直樹

竹澤 直樹

運営者プロフィール

税理士、コンサルタント
東京中央税理士法人 社員税理士(役員)WTA事業部長
合同会社ライズアビリティ 代表社員
フジ設計コンサルタント株式会社他、顧問先企業の取締役、監査役を歴任

高校卒業後に税理士を目指す。大原簿記専門学校卒業後、
田上会計事務所(現 東京中央税理士法人)で働きながら、
東亜大学大学院法学専攻(修士)を修了。
2015年税理士登録

趣味は、株式投資とゴルフ
土日は犬の散歩をしながら、リフレッシュしています。
猫もいますが、エサが欲しい時しか甘えてきません。

ひとつひとつていねいに会社の数字を学ぶ

著書

「ひとつひとつていねいに会社の数字を学ぶ」
(かんき出版)

運営会社

会社名
合同会社 ライズアビリティ
代表者名
代表社員 竹澤直樹
住所
埼玉県志木市本町5-23-24 第3本吉ビル4階
法人設立年月日
令和1年6月4日
資本金
100万円